現地より:塩釜市、多賀城市の様子

 

4月4日から被災地へ入りました。

 

今回の目的は、

・少量の物資をお届けすること(高速バス移動につき微々たるものですが)

・計画している支援実施に向けた現況把握です。

 

複数箇所で現地の支援ボランティアに参加しながら、

「被災地の方々が必要とされているもの・こと」を

お聞かせいただこうと思います。

 

4月4日

仙台から塩竈へ。

ボランティアセンターにて事務局長さんに話を聞きました。

ボランティアは色んな人の力でもう終わりに向かっていると聞く。

センターは活気に溢れ、世代を飛び越えた方々が活動していました。

復旧は比較的早く進んでおり、塩釜市での今後のボランティアの

緊急的ニーズは減ってくる模様。

しかしそれでも少し歩くと色んな光景が。

沿岸部は未だ酷い。

この震災の規模は計り知れないと思いました。

 

またその手前の多賀城市も津波の爪あと激しく、

あちこちの道路脇に車がひっくり返っています。

 

沿岸部は建物がなくなっているため、

かなり寒さを感じます。

 

 

詳細はまた後日報告いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い羽根共同募金の「災害ボランティア ・NPO活動サポート募金をうけました」

LUSH JAPAN様より活動助成金を

いただきました。
現在チャリティポットとしても販売も

されております。
是非お店に足を運んでみて下さい。

LUSH JAPAN 自然派化粧品
http://www.lushjapan.com/index.asp

22世紀というちょっと未来の視点から今の自分たちを見たら、いったいどんな風に見えるだろうか。 メディア、野外音楽イベント、スタディツアー、などを通して、 「22世紀にうまれてくるこどもたちのための、未来をつくる人材がうまれる土壌づくり」を多角的に実行中。 一緒に考えたり、イベントをやってくれる仲間を募集中です!